ブログ
-
1.22016
市民連合 1・5新春大街頭宣伝への参加を呼びかけます
【オールジャパン平和と共生】は「安倍政治を許さない!」との立場から、2016年参院選に向けての野党共闘確立を呼びかけています。この判断から、昨年12月に立ち上げられた「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合(略称:市民連合)」の活動への参加申し入れをしました。
-
11.42015
【オールジャパン平和と共生】=AJPaC 最高顧問ならびに顧問のご紹介
【オールジャパン平和と共生】=AJPaCは基本的に組織を持たない運動体ですが、運動を進めてゆくにあたり、多くの識者の叡智を結集することが必要と考えます。この目的を実現するために、識者の方に顧問に就任していただき、さまざまなアドバイスをいただき、運動を充実させてゆくことといたしました。
-
10.112015
【オールジャパン平和と共生】=AJPaC 総決起集会全篇映像公開
10月8日に憲政記念館大ホールで開催されました【オールジャパン:平和と共生】=AJPaC 総決起集会の全篇動画映像を政治評論家の板垣英憲さまが公開くださいました。厚くお礼申し上げますとともに、この動画映像における各ご発言者のご発言時間帯を紹介させていただきます。
-
10.112015
【オールジャパン平和と共生】=AJPaC 総決起集会「集会宣言」
10月8日に大成功裏に開催された【オールジャパン平和と共生】=AJPaC総決起集会において、満場一致の拍手で集会宣言が採択されました。以下に「集会宣言」を掲載させていただきます。
-
10.92015
【オールジャパン平和と共生】=AJPaC 総決起集会大成功‼
10月8日(木)午後5時55分より、東京永田町の憲政記念館において【オールジャパン:平和と共生】=AJPaC 総決起集会が開催されましたた。500人収容の会場に750名以上の主権者が参集し、主権者の連帯によって安倍政権打倒し、主権者のための政治を実現するとの固い決意が共有されました。
-
10.72015
【オールジャパン平和と共生】=AJPaC連帯運動創設の経緯
2009年に鳩山政権が樹立され、「既得権のための政治」から「主権者のための政治」への刷新が目指されました。しかし、その基本方針ゆえに、鳩山政権は既得権勢力の集中攻撃を受けて破壊されてしまいました。
-
10.12015
10月8日(木)午後5時55分開演【オールジャパン平和と共生】総決起集会開催概要
10月8日(木)午後5時55分開始【オールジャパン:平和と共生】=AJPaC総決起集会開催まで、残すところ1週間となりました。多くの皆様から賛同をいただき、主権者による日本政治変革=打倒安倍政権の大きなうねりが巻き起こりつつあります。
-
9.132015
AJPaCテーマ別勉強会vol.2「戦争法案を許さない!」が開催されました。
9月10日(木)午後6時より、AJPCテーマ別勉強会:戦争法案を許さない! が開催されました。多くの主権者のみなさまに参加をいただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。
-
9.52015
AJPaCテーマ別勉強会vol.1「TPP」が開催されました
9月3日(木)午後6時より、AJPCテーマ別勉強会:TPP が開催されました。多くの主権者のみなさまに参加をいただきました。この場をお借りして厚くお礼申し上げます。